what was once a vast flow has dwindled to a mere trickle 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 昔は巨大な流れであったものが, 今ではちょろちょろと流れるだけになってしまった
- what what pron. 何, どんなもの. 【動詞+】 You never know what you might catch.
- once 1once n. 1 度, 1 回. 【形容詞 名詞+】 Once is enough for me. 私には 1 度でたくさんだ
- vast vast adj. 広い. 【+前置詞】 vast in extent 広漠たる.
- flow 1flow n. 流水; 流出量; 流れるように続き進むもの; 上げ潮. 【動詞+】 It accelerates the flow of
- has {人名} : ハス
- mere mere 一介 いっかい 単なる たんなる 唯 只 ただ 本の ほんの
- trickle 1trickle n. したたり, しずく; 細流. 【+動詞】 Even that tiny trickle of imports will
- slow content flow to a trickle コンテンツの流れを遅くする[遅らせる]
- mere shadow of what one used to be 《be a ~》見る影もない、昔の[昔日の]面影がない
- once the system has been turned on いったんそのシステムが作動{さどう}すると
- cherish what one has 自分{じぶん}が持っているものを大事{だいじ}[大切{たいせつ}]にする
- know what has become of (人)がどうなったか知っている
- want what someone has (人)が持っているものが欲しい
- what has been referred to as いわゆる
- what has come to be known as 今日{こんにち}~として知られるようになったもの
隣接する単語
- "what was i born for" 意味
- "what was i thinking of" 意味
- "what was in fact an isolated atrocity was grossly exaggerated in the press" 意味